整形外科。
股関節が痛いだの、足首が痛いだの、
あちこち痛がる我が家の野球少年の為に行くことはあっても、
自分が行くなんて、
娘を産んですぐ、慣れない抱っこで、腱鞘炎になって以来だ。
16~17年ぶりか。私って、丈夫いな。
例の、私の死んでる左ヒジ。
ほっときゃ治るでしょ~
って、二ヵ月半ほっといたんだけど、ちっとも良くならず・・・
今さらだけど、、、ヒジに大怪我してるかも!!!
と、整形外科に行ってみた。
ヒジについてる筋の炎症だってさ。
ですよね~。
整形外科行くと、だいたいこんな診断ですわ。
で、リハビリに通えと。
そんな、私、暇人じゃないんですよね~。
ん、だけど、ヒジを温めてから受けるマッサージの気持ちの良いこと。
その後、痛みも軽くなる。(気がする)
三回目のリハビリ、出社前に行ったんだけど、
いつも10分ぐらいの温めが、30分も経って、だんだん冷めてくる始末。
マッサージまだかな~。忘れられてるとか~。
マッサージのお兄さんに聞いてみると、、、
あと五番目。
おいおい、11時過ぎちゃうじゃーん。
「もう、時間ないんで帰ります・・・」
左ヒジ温めに来ただけじゃんよー。
んで、タダかと思ったら、有料かよー。
私が左ヒジ温めてる間ずっと聞こえてきてた
腰のマッサージ受けてたおばあちゃんの話。
「働いてるときは、ホント忙しかったわ~
でも今は、毎日お休みでしょ。曜日も何もわからないぐらいよ~
用事って言ったら、病院に行くことぐらいね~。」
整形外科はご老人の憩いの場と言われるけど、
朝は、まさにそれとしか言いようが無い。
おばあちゃん、
病院しか用事ないなら、
私にマッサージ代わってくれ~。
nori